出張先での雑記帖



滋賀県 高島市


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2022年 11月21日(月) 高島(滋賀)


<ぶらり高島>

滋賀県高島市は、琵琶湖の北西に位置する街で、
豊かな自然に恵まれ、癒しの時間を過ごせます。

びわこ箱館山

標高680mに位置する関西最大級の自然リゾートパーク
箱館山スキー場は夏季営業として2009年より「ゆり園」を営業していましたが
2020年7月18日よりペチュニア、コキアを中心とした
お花畑としてリニューアルオープン!

夏と秋には花畑が限定開園され、コキア、ペチュニア、ダリア、ひまわりなどの
季節の草花が鮮やかに咲き誇ります。(お花広がる絶景スポット)
コキアは4000本もあり、夏はライトグリーン、秋は真紅に色付きます。

びわ湖のみえる丘
展望台になっており特大パノラマで琵琶湖を一望できます
奥琵琶湖や伊吹山、竹生島などを一望できるスポットです。




奥琵琶湖に浮かぶ竹生島です!


箱館山ゴンドラ
山頂へ登るゴンドラから紅葉と
琵琶湖の絶景を楽しめますよ。



コキアパーク
夏はライトグリーン
秋は真紅に色づき
モコモコした姿が可愛らしい一年草



紫ペチュニア
ペチュニアプリズム
花言葉は
心のやすらぎ・心がなごむ



紫サルビア
サルビア・ファリナセア
ブルーサルビアと呼ばれている
涼しげな青紫色の花



虹のカーテン
高島ちぢみ
虹色のカーテンです



風鈴のよし小道
琵琶湖岸に生えるヨシと
虹色の風鈴がコラボレーション